多幸之介先生の健康と食の講座
「ゼロでない不安」への挑戦
●「今年は先生のために九州のお酒にした」との連絡に、ショック 小生の古くからお付き合いのある、ある社長さんから毎年年末に美味しい「福島のお酒」を送って頂いていた。そのお酒についている解説書によれば「…
食品表示・考
あいかわらず、迷走、紛糾が続く(第3回食品表示一元化検討会報告)~板倉ゆか子さん
食品表示・考
EU 新しい食品表示ルールが始まる
メディアウォッチング
NHKすわ方針転換か!「あさイチ」食卓丸ごと調査でわかった安心とは?
食品表示・考
今後の審議、難航は必至(第1回食品表示一元化検討会報告)〜板倉ゆか子さん

農薬の今
リスクのモノサシ

FoodSicenceその後
全頭検査の二の舞か
傍聴くんが行く
NPO法人食科協の講演会「放射性汚染と食品安全対応について考える」(5/24)

農薬の今
ごく微量を食べ続ける時の安全とは

特集
厚労省課長講演「と畜場から出荷される牛肉はすべて生食用」 を詳細解説〜腸管出血性大腸菌食中毒問題
