食の安全・考 アスパルテームの安全性 畝山智香子さんに聞く 甘味料のアスパルテームについて7月14日、WHO(世界保健機関)傘下の「国際がん研究機関(IARC)」は、発がん性分類で「グループ2B(ヒトに対して発がん性がある可能性がある)」と発表しました。同時に… 食品表示・考 現在パブコメ中 健康食品広告の留意事項の改正ポイント(消費者庁ヘルスケア表示指導室長・田中 誠さんに聞く) 2022年9月1日 食品表示・考 熊本県産アサリの偽装 食品表示「長いところルール」のせい? 2022年2月5日 食の安全・考 厚労省「健康食品の健康被害情報報告制度」がさらなる拡充へ 指定4成分以外の報告も 2021年11月4日 食の安全・考 未認可添加物使用のわさび加工品自主回収 もったいないけれども… 2021年9月17日 食の安全・考 食品リコール報告制度 スタートしてわかったこと 2021年9月10日 食の安全・考 2021年6月 新しい食品リコール制度がスタート~食品ロスに配慮した内容に~ 2021年4月22日 お知らせ 3/31「コロナに効く それホント!?」講演動画を公開します 2021年4月2日 食品表示・考 コロナに効く それホント? 消費者庁は「合理性なし」として取締り 2021年3月25日 お知らせ 消費者庁・FOOCOM共催公開シンポジウムのご案内 2021年3月11日 投稿コーナー お掃除屋さん「糞虫」を何と読むの? 2021年2月12日 123...10...Next