今月の質問箱
「新鮮なササミで鶏刺し」、それって大丈夫? ~カンピロバクター食中毒を減らすために~
●2017年の食中毒事件、最多の病因物質は? 毎年1,000件以上、報告されている食中毒事件。その原因となるものは、何が多いのでしょう。 2015年、16年と、原因のワースト1位は、ノロウイルスでした…


食の安全・考
食品衛生法改正で何が変わる?今後のスケジュールは?

今月の質問箱
週刊新潮が不安をかきたてる「食べてはいけない国産食品実名リスト」とは

食の安全・考
「危ない中国食品」に惑わされない!4つの理由

今月の質問箱
「自然のものは安全」は間違い。有毒植物で死に至ることも

今月の質問箱
学校でのジャガイモ食中毒をなくすために

今月の質問箱
豆腐のリスク評価 ~ 常温保存可能な豆腐が誕生する?
-260x136.png)
今月の質問箱
ヨリトフグ、食べられる部位は?
