執筆者

児林 聡美
九州大学で農学修士、東京大学で公衆衛生学修士、保健学博士を取得。現在はヘルスM&S代表として食情報の取扱いアドバイスや栄養疫学研究の支援を行う.
九州大学で農学修士、東京大学で公衆衛生学修士、保健学博士を取得。現在はヘルスM&S代表として食情報の取扱いアドバイスや栄養疫学研究の支援を行う.
前回はいろいろな食事調査法が存在することをお伝えし、大きく3つにわけて種類や特徴をご説明しました。 それぞれに長所と短所があり、目的に応じて使い分ける必要がありました。 そして、食事調査の際には…