環境化学者が見つめる伊勢神宮と日本の食
26 御水・・・神様のお冷やと井戸を祀る神社
(1)神様のお冷 成人男子の1日に失われる水分量は、呼気、汗や糞尿によって約2.5Lといわれています。これを補充するための水分として、食物から1L、食物を分解する際の化学反応によってできる代謝水が0…


環境化学者が見つめる伊勢神宮と日本の食
25 アユ・・・占いの魚と瀧原宮

環境化学者が見つめる伊勢神宮と日本の食
24 米山新田と羯鼓踊り・・・神宮領は天国、藩領は地獄

環境化学者が見つめる伊勢神宮と日本の食
23 伊我理神社・・・イノシシを狩る女神を祀る? 外宮の末社

環境化学者が見つめる伊勢神宮と日本の食
22 マダイ・・・日本人も神様も大好きな魚

今月の質問箱
肉フェス食中毒事件。肉寿司をなぜもてはやす

環境化学者が見つめる伊勢神宮と日本の食
21 御田植始(おたうえはじめ)・・・神宮神田の田植え行事

環境化学者が見つめる伊勢神宮と日本の食
20 モチ<1>・・・モチモチ食品が好きな日本人の行事食

環境化学者が見つめる伊勢神宮と日本の食
19 カツオ節・・・モルディブからやってきた? 神饌

環境化学者が見つめる伊勢神宮と日本の食
18 伊勢イモ・・・輸出生鮮野菜先駆けの三重県伝統野菜
