科学的根拠に基づく食情報を提供する消費者団体

食品ニュースリンク

2024年4月2~5日

さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)

行政

4/2 坂本農林水産大臣記者会見概要:農林水産省

武見大臣会見概要 |令和6年4月2日|大臣記者会見|厚生労働省

自見大臣記者会見の動画を掲載しました。

武見大臣会見概要 |令和6年4月3日|大臣記者会見|厚生労働省

第2回 第5期消費者基本計画の策定に向けた有識者懇談会の議事録を掲載しました

第936回 食品安全委員会 会議資料詳細

食品表示基準の一部を改正する内閣府令(同五〇)

健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(同五一)

令和5年 東京都食中毒発生状況(確定値)|「食品衛生の窓」東京都保健医療局

「2024(令和6)年 国民生活基礎調査」を実施します | 厚生労働省

小林製薬が製造する紅麹関連製品による健康被害について:農林水産省

機能性表示食品制度届出データベース届出情報の更新 (4月2日)

メディア

小林製薬「紅麹(べにこうじ)」問題 延べ166人が入院(4月1日時点) 厚生労働省 | NHK | 医療・健康

紅麹問題 小林製薬“ナイシヘルプ”改めて分析へ 学会調査受け | NHK | 医療・健康

消費者庁 機能性表示食品制度のあり方 対策チーム立ち上げへ | NHK | 医療・健康

「紅麹」成分含む製品 摂取後に腎臓に障害 全国に47人 | NHK | 医療・健康

小林製薬 紅麹問題 大阪市長 対策本部と調査チーム設置へ | NHK | 医療・健康

小林製薬への立ち入り検査、製造記録・衛生管理を確認 | PHARMACY NEWSBREAK(ファーマシーニュースブレイク) – 薬局・薬剤師のためのニュースメディア

立憲幹事長、機能性表示食品制度「すぐ対応できる仕組みないの問題」 [立憲] [「紅?」サプリ問題]:朝日新聞デジタル

日本食品添加物協会、ベニコウジ色素との違い発信 – 日本食糧新聞電子版

保健機能食品制度の制度的欠陥が引き起こした紅麹事件 ?FOOCOM.NET

紅麹サプリ問題を2016年の著書で警告(寄稿コーナー 畝山智香子さん)
イオンがトップバリュ天然水を自主回収 消費者から「カビのような臭い」指摘 1都9県で販売、簡易調査で「健康に問題なし」 – ライブドアニュース

企業に義務づけられる障害者の雇用率 2.5%以上に引き上げ | NHK | 厚生労働省

小島正美氏_〈メディアが報じぬ問題の本質〉小林製薬の責任は重大だが、紅麹サプリメント事故で問われるべきある課題とは?(Wedge(ウェッジ)) – Yahoo!ニュース

小林製薬「紅麹」問題 自主回収の製品まとめ 消費者庁や厚労省の対応は | NHK

小林製薬「紅麹」問題 延べ177人が入院(4月2日時点) 厚労省 | NHK | 医療・健康

厚労相と大阪市長 紅麹問題で会談 被害拡大防止など連携確認 | NHK | 医療・健康

小林製薬 紅麹問題 大阪市が対策本部会議 調査方針など確認 | NHK | 医療・健康

小林製薬「紅麹」問題 健康食品に使用の原料は同じ株から製造 | NHK | 医療・健康

紅?サプリ問題で健康被害報告義務化へ 政府が食品衛生法改正検討 [「紅?」サプリ問題]:朝日新聞デジタル

消費者庁、4月1日から添加物・残留農薬などの規格基準を策定…トクホ審議も消費者委員会から移管 | 通販通信ECMO

上水道整備や管理、厚労省から国交省に移管 一元化で災害対応の強化めざす | 日テレNEWS NNN

2月の農林水産物と食品の輸出額 去年同月比1.6%減 | NHK | 水産業

国産野菜シェア奪還へ 農水省、プロジェクト立ち上げ – 日本食糧新聞電子版

基準値の2倍以上 ホタテやカニをボイル後の汚水 海へ排出 水産加工会社を書類送検 北海道(STVニュース北海道) – Yahoo!ニュース

焼肉ウエスト、従業員が食材の入った段ボール箱に乗る不適切な行動を謝罪 「ヤバいどんどん肉が潰れて行きよる」と動画撮影(ねとらぼ) – Yahoo!ニュース

食品値上げ相次ぎフードバンクは必要な食品が確保できない状況|NHK 栃木県のニュース

イオン北海道“西友が運営する道内9店舗 10月に買収”と発表 | NHK | 小売業

モスフードサービス 店舗への材料配送の早朝前倒しを拡大 | NHK | 働き方改革

まいばすけっと、PB構成5割のモデル店 MZ世代の獲得検証 – 日本食糧新聞電子版

湖池屋、中部初の生産拠点を来年8月開業 体験施設併設も – 日本食糧新聞電子版

「日本の食品は安全という迷信を捨てるべき」と台湾立法委員―台湾メディア

小林製薬の紅麹、最大3万3000社に流通か 流通先特定は難航の可能性も – 社会 : 日刊スポーツ

全機能性表示食品 調査へ/国、制度のあり方検討/衆参委 田村貴昭・倉林氏が廃止要求

国が責任を負ってくれない?機能性表示食品とは ? FOOCOM.NET

紅麹サプリ問題を2016年の著書で警告(寄稿コーナー 畝山智香子さん)

食品ニュースリンク

さまざまなメディアに、食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク!