虫愛でる爺 硬い葉脈、葉柄もバリバリ食い荒らすネキリムシ 農作物が発芽してわずかに伸びた茎や、定植した苗の根元(株元)を食べて切断する害虫を、ネキリムシ(根切り虫)と呼んでいます。この被害を発生させる代表種にカブラヤガの幼虫がいます。非常に広食性で、野菜、… 虫愛でる爺 猛暑の中のセグロアシナガバチの巣を観察中 2013年9月1日 虫愛でる爺 アブラムシの天敵 ナミテントウ 2013年3月28日 虫愛でる爺 アブラムシ再考 生物の多様性支える益虫? 2013年2月14日 虫愛でる爺 行きずりのアブラムシ ウイルスの運び屋が隠れている 2012年8月25日 虫愛でる爺 野菜のアブラムシは何処から来るのか? 2012年6月8日 虫愛でる爺 モモアカアブラムシ コロニーには3色の個体が見られる 2012年4月2日 虫愛でる爺 カンザワハダニ 鮮やかな朱色に変わり越冬 2012年2月2日 虫愛でる爺 スギタニモンキリガ ツバキの花を食害する害虫 2012年1月17日 虫愛でる爺 ワタアブラムシ どこで冬を越しているのでしょうか? 2011年12月21日 虫愛でる爺 カブラハバチ 野菜を食べるハチがいる 2011年12月6日 12Next