科学的根拠に基づく食情報を提供する消費者団体

食品ニュースリンク

2025年11月20~21日

さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)

行政

第16回 個別品目ごとの表示ルール見直し分科会の開催について | 消費者庁

第4回厚生科学審議会食品衛生監視部会 議事録|厚生労働省

令和7年度第3回食品衛生基準審議会新開発食品調査部会(オンライン会議 )の開催について | 消費者庁

「第1回機械の無人運転における安全確保等に関する専門家検討会」開催案内|厚生労働省

労働安全衛生法に基づく一般健康診断の検査項目等に関する検討会 第10回資料 |厚生労働省

ジビエによる食中毒の予防について紹介します。|厚生労働省

ストレスチェック制度等のメンタルヘルス対策に関する検討会 第9回資料|厚生労働省

鹿児島県における野生イノシシの豚熱感染事例について:農林水産省

食品ロス削減推進会議委員の任命について | 消費者庁

メディア

6月にフグ毒の食中毒発生のすし店 男性店主を食品衛生法違反の罪で略式起訴 盛岡区検 | IBC NEWS | IBC岩手放送

小学校給食に金属片混入 花巻市内、米飯の容器 児童が口にする前に発見 | 岩手日報ONLINEvv

ウェルネスデイリーニュース | サプリ規制、消費者庁も検討開始 今月27日午後、食品衛生基準審議会「新開発食品調査部会」開催

入院時の食費負担引き上げ検討、厚労省 2026年度の診療報酬改定巡り – 日本経済新聞

米の民間備蓄導入へ協議 農水省が官民意見交換会 / 日本農業新聞

ウェルネスデイリーニュース | 消費者庁が地裁判決に全面反論 「事実認定、法解釈に誤りがある」と主張

農水省、米国関税で説明会 加工食品の対象外は限定的 – 日本食糧新聞・電子版

生成AIで生じる消費者問題とは?…消費者委員会 | 通販通信ECMO

畝山氏_アレルギーと離乳食  FOOCOM.NET

生酒の香りの劣化を抑制する新技術を開発しました~食品工業技術センターと企業、大学が共同開発~ – 愛知県

食品関連事業者のための新しい減塩ガイドが登場!実践的な支援を提供 – サードニュース

カレーライス指数、過去最高値へ?それでも「カレーに救われる」時短や工夫で6食1,500円も|「物価高におけるカレーに関する調査」クックパッド | クックパッド株式会社のプレスリリース

細胞培養食品「細胞性すり身」共同研究、次なる段階へ | 新潟日報

アサヒ飲料、たまごっちのタイルアートに自販機のCO2吸収剤を活用 – 日本経済新聞

富士通、食品流通業界向け基幹システムを「食品流通 Sync Service」として体系化 | IT Leaders

パナソニック株式会社「食品関連施設の衛生管理に関する意識・実態調査2025」 | フーズチャネル

コスモHD、食品残さをエタノールに 静岡大新興と協業 | 日刊工業新聞 電子版

電通、「食生活に関する生活者調査2025」を実施:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト

宇治市の国道沿いに次世代冷凍食品工場建設 ノムラフーズ、27年稼働目指す|経済|経済のニュース|京都新聞 ON BUSINESS

バローHD、ドミーを完全子会社化 新社長に竹之内栄生氏 – 日本食糧新聞・電子版

マクドナルド、紙ストロー終了へ 「ゴクゴク飲める」ふたに改良(毎日新聞) – Yahoo!ニュース

キリン、歳暮ビール全商品の販売停止へ(朝日新聞) – Yahoo!ニュース

海外

中国が警告、日本水産物の「市場は存在せず」 台湾関連の発言巡り対立激化(CNN.co.jp) – Yahoo!ニュース

タイ政府、アルコール飲料の販売禁止時間に関する告示案の意見を公募(タイ) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ

イスラエルの輸入制度改革、EUとセミナー、米国基準も導入へ(米国、EU、イスラエル) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ

FOOCOMは会員の皆様に支えられています

FOOCOM会員募集中

専門誌並のメールマガジン毎週配信

食品ニュースリンク

さまざまなメディアに、食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク!