科学的根拠に基づく食情報を提供する消費者団体

食品ニュースリンク

2025年11月14~17日

さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)

行政

11/14 鈴木農林水産大臣記者会見概要:農林水産省

上野大臣会見概要 |令和7年11月14日|大臣記者会見|厚生労働省

堀井消費者庁長官記者会見要旨(2025年11月13日(木)) | 消費者庁

「厚生科学審議会食品衛生監視部会」の開催について|厚生労働省

「第10回 労働安全衛生法に基づく一般健康診断の検査項目等に関する検討会」開催案内|厚生労働省

「第9回 ストレスチェック制度等のメンタルヘルス対策に関する検討会」開催案内|厚生労働省

「第27回労働政策審議会 職業安定分科会 雇用環境・均等分科会 同一労働同一賃金部会」(ペーパーレス)を開催します(開催案内)|厚生労働省

第13回汚染物質等専門調査会 会議資料詳細

「水銀に関する水俣条約第6回締約国会議」の結果について (METI/経済産業省)

新潟県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(国内4例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定について:農林水産省

健生食輸発1114第1号 「食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令の実施について」(中国産ハスの種子のアフラトキシン)[67KB]

特定農林水産物等審査要領の一部を改正する通知案についての意見・情報の募集について|e-Govパブリック・コメント

機能性表示食品制度届出データベース届出情報の更新 (11月14日)

食品安全情報(微生物) No.23 (2025.11.12) 

食品安全情報(化学物質) No.23 (2025.11.12)

メディア

コロナ新規感染者 前週比14%減 – 厚労省(医療介護CBニュース) – Yahoo!ニュース

小型船スルメイカ漁、2039トン超過 鈴木農水相「大変遺憾」(時事通信) – Yahoo!ニュース

「鶏むね肉のたたき」で食中毒か 加熱不十分で起こるカンピロバクター食中毒 市販鶏肉の20%?100%に付着している(NBC長崎放送) – Yahoo!ニュース

飲食店で食中毒発生 鶏刺しや鶏のたたきなど食べた客5人に症状 2日間の営業停止 大分(TOSテレビ大分) – Yahoo!ニュース

「チョコパイ」に歯が混入…“経路不明”も同社謝罪 原因究明は「苦慮しております」(ENCOUNT) – Yahoo!ニュース

小学校の給食に約3センチの金属片混入 児童への健康被害なし・広島県府中市(2025年11月13日掲載)|広テレ!NEWS NNN

ハンバーグを焼く作業中に 神戸の食品製造会社で火災|事件・事故|神戸新聞NEXT

消費者庁、消費者契約法と特商法の各検討会を設置…来夏メドに中間取りまとめ | 通販通信ECMO

【図解】コメ、半年ぶり最高値更新=5キロ4316円、81円上昇―農水省(時事通信) – Yahoo!ニュース

入院食事代引き上げへ議論 厚労省、材料費値上がり:山陽新聞デジタル|さんデジ

研究開発の重点支援に16分野 AIや量子、内閣府の有識者会議 | NEWSjp

ウェルネスデイリーニュース | 東京都が食品安全計画を大幅改定へ 紅麹問題踏まえ健康食品対策も強化

シニア世代「健康食品」への物価高の影響は限定的 電通ダイレクト調査|ECのミカタ

プレスリリース:[冷凍食品に関する調査]冷凍食品の利用者は85%、週1回以上利用している人は5割強。今後積極的に利用したい層は5割強、女性30~50代で比率高い(PR TIMES) | 毎日新聞

<機能性表示食品> 2025年度届出件数は88%減 「DHA・EPA」など主要成分は数件に | 日本流通産業新聞オンライン

冷凍食品業界、数量増へ戦略転換 節約志向に低価格対応も – 日本食糧新聞・電子版

Jミルクら8団体、業界協調強め再始動 牛乳・乳製品拡大へ「点から面」 – 日本食糧新聞・電子版

インスタントコーヒーの「内ぶたシール」は全部はがしちゃダメ! メーカーの“アドバイス”に「知らなかった」「気を付けます」(オトナンサー) – Yahoo!ニュース

『食品衛生小六法 令和8年版』 11/14(金) に新刊発売! | 新日本法規出版株式会社vv

米アクティビスト、伊藤忠食品に非公開化を提案 – 日本経済新聞

アサヒ飲料、栃木県那須塩原市、カゴメ 包括連携協定を締結 | フーズチャネル

雪印メグミルク、北海道の練乳工場生産終了=本社ビル、236億円で売却【時事通信速報】 – 日本食糧新聞・電子版

悠心、分解不要の自動配管洗浄装置を開発 時間・水使用量を大幅削減 – 日本食糧新聞・電子版

海外

COP30に向けた首脳級会合、森林保全・エネルギー移行・不平等が主要議題に(世界、ブラジル) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ

トランプ氏、「相互関税」の対象から数十の食品を除外 コーヒーやトマト、牛肉など – BBCニュース

食品卸のトーホー、ベトナム進出 現地卸売会社を持ち分法適用会社に – 日本経済新聞

TOPPAN、インド拠点のハイブリッドライン稼働 環境対応包材を強化 – 日本食糧新聞・電子版

遺伝子編集で高コレステロール値を永続的に抑制できる可能性 新研究(CNN.co.jp) – Yahoo!ニュース

FOOCOMは会員の皆様に支えられています

FOOCOM会員募集中

専門誌並のメールマガジン毎週配信

食品ニュースリンク

さまざまなメディアに、食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク!