食品ニュースリンク
2025年11月12日
さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)
行政
上野大臣会見概要 |令和7年11月11日|大臣記者会見|厚生労働省
令和7年度第2回食品衛生基準審議会添加物部会の開催について | 消費者庁
株式会社飛鳥フーズにおけるいか加工品等の不適正表示に対する措置について:農林水産省
「令和3~5年度 特別用途食品(特定保健用食品を除く。)に係る栄養成分等、特定保健用食品に係る関与成分及び機能性表示食品に係る機能性…
機能性表示食品制度届出データベース届出情報の更新 (11月11日)
メディア
「国産」イカの塩辛、実はアルゼンチン産も使用 農水省が是正指示:朝日新聞
屋久島で弁当食べた31人に食中毒症状、ノロウイルス検出 鹿児島県が営業停止命令 | 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送 (1ページ)
保育園の給食にホチキスの針 園児が口にしたあと吐き出す(山形・酒田市)(テレビユー山形) – Yahoo!ニュース
アフリカ豚熱へ警戒強化 農水省、防疫の徹底要請 | 山陰中央新報デジタル
セブンが「できたて麺」本格販売へ…レジ横などに専用マシン、冷凍麺から90秒で「新しい麺の扉が開く」 : 読売新聞
お尻をカメラにかざすとAIがヒヨコの雌雄判別…専門技術「肛門鑑別法」持つ人材不足を懸念(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース
海外
国際標準化機関が団結し、COP30で気候変動対応への国際規格の利用を提唱(世界、ブラジル、スイス) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ