食品ニュースリンク
2025年11月5日
さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)
行政
上野大臣会見概要 |令和7年11月4日|大臣記者会見|厚生労働省
第15回 個別品目ごとの表示ルール見直し分科会の開催について | 消費者庁
新潟県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内3例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について:農林水産省
メディア
スタバ、植物由来食品のマークを誤表示 ドーナツなど5商品で – 日本経済新聞
ウシガエルなど販売目的で無許可飼育か 中国食品販売会社の役員ら書類送検 | NEWSjp
ウェルネスデイリーニュース | 消費者庁、9月30日までの措置件数公表 措置命令2件、確約計画認定4件
ウェルネスデイリーニュース | 10月、久しぶりに100件超 【機能性表示食品届出DB更新】消費者庁、計11回更新して107件積み上げる
農水省、和食普及 新プロジェクト始動 「3つのアクション」展開へ – 日本食糧新聞・電子版
畝山氏_標準測定法がないのに「多い」と報道されるマイクロおよびナノプラスチック FOOCOM.NET
副産物を食に「格上げ」、カルビーはでんぷん→ノリ 原料コスト抑制 – 日本経済新聞
キリン、コーヒー果実由来の発酵素材で飲料製品を開発 環境負荷低減にも貢献 | 環境ビジネスオンライン
ローソン 冷凍おにぎり1.2万店に拡大 価格抑制と食品ロス削減を推進 | チバテレ+プラス
ニチレイ・アイス、AIで包装氷の需給変動を予測 – 日本食糧新聞・電子版
海外
台湾でアフリカ豚熱 陽性から約2週間、感染拡大確認されず 原因は生ごみの餌か – フォーカス台湾
CPFと日本ハムが業務提携を通じてCPF NHを設立 アジアの消費者向けに高品質の豚肉加工製品を提供 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]