食品ニュースリンク
2025年9月2日
さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)
行政
外食・中食における食物アレルギーの情報提供に関する実態調査アンケート実施のお知らせ | 消費者庁
大阪・関西万博における食品ロス削減ステッカーの申し込み受付を開始しました
メディア
台湾 日本産食品の輸入規制 すべて撤廃へ | NHK | 台湾
ミニストップ 消費期限を偽り表示 全国25店舗で不正行為を確認 堀田昌嗣社長が都内で会見し陳謝 | NHK | 小売業
名古屋市中区の焼き鳥店で食中毒 レバーの刺し身など食べた男女10人が下痢や発熱:中日新聞Web
保育園の給食「ビーンズライス」に7ミリのガラス片混入…職員が食べて気付く 調理の際、トマトピューレのビンが割れ混入 島根県雲南市(BSS山陰放送) – Yahoo!ニュース
愛媛 西予 学校給食に虫の死骸が混入 健康被害は確認されず|NHK 愛媛のニュース
伯父のみそ汁に致死量の有毒植物を混入した疑い 18歳少年逮捕 [千葉県]:朝日新聞
スーパーの米の平均価格 5キロ 3776円 前週比28円値下がり | NHK | コメ
ウェルネスデイリーニュース | 消費者庁の概算要求160.2億円 前年度予算より19.1億円増額
ウェルネスデイリーニュース | 厚労省、食薬区分改正案を公表 9月28日までパブコメ募集
消費者庁、サプリ工場に立入調査実施 約350施設対象に、GMP義務化へ|ニフティニュース
ウェルネスデイリーニュース | PFAS、プベルル酸について報告 「第1回食品規格・乳肉水産・伝達性海綿状脳症対策部会」開催
和歌山特産みかん 厳しい暑さと少雨で「日焼け」などの被害 | NHK | 和歌山県
セブン&アイがイトーヨーカ堂など売却手続き完了…コンビニ事業に集中へ 再出資でヨークHD株は約35%保有(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) – Yahoo!ニュース
ヤオコー、「AI画像スキャン値付け」を店舗に導入 商品判別から食品表示ラベル発行までを自動化 – 激流オンライン | 流通業界の国内・海外ニュース
食品の重金属を高感度測定 日衛工業、前処理不要の蛍光X線分析装置開発 | 日刊工業新聞 電子版
海外
マクドナルドとタコベル、ドライブスルーのAI活用で課題浮き彫り–注文ミスなどで方針見直しも(ZDNET Japan) – Yahoo!ニュース