食品ニュースリンク
2025年8月28~29日
さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)
行政
堀井消費者庁長官記者会見要旨(2025年8月21日(木)) | 消費者庁
令和7年度第1回食品衛生基準審議会食品規格・乳肉水産・伝達性海綿状脳症対策部会の開催について | 消費者庁
第470回 消費者委員会本会議 : 消費者委員会 – 内閣府
第78回 食品表示部会 議事録 : 消費者委員会 – 内閣府
令和6年度国産農畜水産物に含まれる有機フッ素化合物(PFAS)の実態調査や試験研究の結果について:農林水産省
令和6年度における「輸入食品監視指導計画に基づく監視指導結果」及び「輸入食品監視統計」の公表|厚生労働省
いのしし用の国産豚熱経口生ワクチンを摂取したいのししに由来する食品の安全性に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)についての意見・情報の募集について|e-Govパブリック・コメント
機能性表示食品制度届出データベース届出情報の更新 (8月27日)
機能性表示食品制度届出データベース届出情報の更新 (8月28日)
メディア
アイリスオーヤマ パックごはん 20万食余を自主回収へ | NHK | 小売業
コメ牛肉など14品目「PFAS調査」“健康影響生じる状況にない” 農林水産省 | NHK | 農林水産省
小泉農相 福島でコメ生産者と意見交換 高温耐性品種普及支援へ具体策検討 | NHK | 農林水産省
ウェルネスデイリーニュース | 機能性表示食品の規制緩和を答申 消費者委員会、懸念付しつつ改正案了承
AI政策の総合調整担う「推進室」、内閣府に新設…生成AI用いた性的な偽動画・画像の調査に着手 : 読売新聞
消費者庁「ドレッシング及びドレッシングタイプ調味料」「食用植物油脂」「農産物漬物」の表示ルール検討 ー第12回 「個別品目ごとの表示ルール見直し分科会」開催ー | 食品と開発
ウェルネスデイリーニュース | 容器包装表示、「適切な例」は適切か 消費者委員会部会、改正機能性表示食品制度巡り議論
畝山氏_まだ発表されない2番目のMAHA報告書 FOOCOM.NET
フジッコ、アイス発売へ 規格外の豆を活用 神戸女子大と開発(食品新聞) – Yahoo!ニュース
ダイドーGHD、26年1月期は30億円の赤字 国内飲料販売が苦戦 – 日本経済新聞
ロイヤルグループ/AI需要予測データを物流に応用、食品ロス削減 | 流通ニュース
食品安全マネジメントシステム(ISO 22000、FSSC 22000)審査員登録制度に関する説明会を開催いたします! | 一般財団法人日本規格協会のプレスリリース
ASCII.jp:「まるでA4サイズの電子レンジ」水も火も不要でご飯&レトルト食品が作れる「ポータブルレンジポーチ」 ※8/27よりMakuakeで先行販売開始
「すき家」牛丼など11年ぶり値下げ発表 9月4日から | NHK | 物価高騰
Rehab、エーザイ、日清医療食品が高齢者の低栄養と認知機能低下リスクの軽減を目指して連携を開始 (2025年8月28日) – エキサイトニュース
食品輸送を鉄道に切り替え 大手6社、9月から札幌-帯広で 運転手不足やCO2削減対応:北海道新聞デジタル
ANAなど4社、北海道の乳製品、沖縄へ即日空輸。24年問題対策、定期便で安定輸送|日本海事新聞 電子版
海外
食品の栄養成分表示義務、27年末に導入延期 – NNA ASIA・インドネシア・食品