科学的根拠に基づく食情報を提供する消費者団体

食品ニュースリンク

2025年8月21~22日

さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)

行政

消費者委員会本会議の開催について : 消費者委員会 – 内閣府

消費者庁特別用途食品の表示許可について(8月21日)

機能性表示食品制度届出データベース届出情報の更新 (8月20日)

メディア

ミニストップ 複数店舗で消費期限の不適切表示 保健所が立ち入り検査も 「加工手順書」の見直しを検討 | NHK | 小売業

備蓄米、販売期限を延長 随意契約分、引き渡し後「1カ月」に―農水省:時事ドットコム

コメ安定供給へ「革新的新品種」の開発推進 農水省の概算要求案(毎日新聞) – Yahoo!ニュース

小規模事業場向けマニュアル、WGで検討へ  厚労省、ストレスチェックで | MEDIFAX web(メディファクス ウェブ) – 医療の総合情報サイト

カステラ、乳牛の餌に有望 製造課程で発生の切れ端活用 三重大研究グループ(日本農業新聞) – Yahoo!ニュース

サントリー、国産ワイン「赤玉」新商品 和食の食中酒に  – 日本経済新聞

米投資ファンド、宝HD株の9・84%取得 「日本食・飲料への世界需要を取り込める」(産経新聞) – Yahoo!ニュース

スーパーPICOなど経営の「タイヘイ」をニシムタが事業承継 鹿児島(MBC南日本放送) – Yahoo!ニュース

海外

チリ 食品接触材料および製品に関する新規制案を提案 | ChemLinked

米FDA、ウォルマートで販売の冷凍エビを食べないよう呼び掛け 放射性物質に汚染の疑い(CNN.co.jp) – Yahoo!ニュース

食品ニュースリンク

さまざまなメディアに、食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク!