科学的根拠に基づく食情報を提供する消費者団体

食品ニュースリンク

2025年7月26~28日

さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)

行政

健生食輸発0725第1号 「食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令の実施について」(スペイン産食品のアフラトキシン)[46KB]

メディア

「糖質カット炊飯器」めぐる消費者庁の処分、取り消す判決 東京地裁:朝日新聞

加熱不十分な鳥刺しなどの料理が原因の食中毒 患者9人からカンピロバクター 飲食店利用したグループの18人に症状 岩手・宮古市(IBC岩手放送)|dメニューニュース(NTTドコモ)

松山 サンドウィッチ食べ19人食中毒 店を3日間営業停止に|NHK 愛媛のニュース

園児の給食「もずくどんぶり」に長さ7cmの「金たわしの破片」の混入を発見 【香川・坂出市】   | 岡山・香川のニュース | 天気 | RSK山陽放送

チェリオ 自販機飲料79万本を回収 – Yahoo!ニュース

「細胞培養食品」の安全性、チェックポイント整理→ガイドライン策定へ | 通販通信ECMO

コメ 主食用米の需要見通し 公表見送りで調整 農林水産省 例年7月下旬にまとめ | NHK | コメ

米粉利用促進へ新方針 パン・麺向け、多収品種増産 農水省 / 日本農業新聞

【日本】農水省、食料システムサステナビリティ課題解決プラットフォーム(食サス)発足。会員企業・団体募集 | Sustainable Japan

【日本】経産省、飲料PETボトル、文具、化粧品容器、洗剤容器でプラ設計認定基準策定。プラ新法 | Sustainable Japan

唐木氏_たばこ、酒、加糖飲料…WHOが世界に要請した「健康税」に日本はどう向き合うべきか?日本人の肥満率は低いのに糖尿病が多い理由(Wedge(ウェッジ)) – Yahoo!ニュース

国内メディカル給食・在宅配食は2.4兆円市場

郡山に乳製品製造会社、全酪連と全農が工場建設 28年12月稼働へ:地域ニュース:福島民友新聞社

エスビー食品 機能性表示食品の青汁 ダブルの機能でサポート (2025年7月25日) – エキサイトニュース

「生産設備データ標準化コンソーシアム」始動 大手メーカー6社協調 – 日本食糧新聞・電子版

国内植物油業界 「YBM会議」発足 固有の物流課題に挑む – 日本食糧新聞・電子版

海外

UAEで販売の砂糖入り飲料に2026年から課税強化(アラブ首長国連邦) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ

食品ニュースリンク

さまざまなメディアに、食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク!