科学的根拠に基づく食情報を提供する消費者団体

食品ニュースリンク

2025年7月5~7日

さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)

行政

「ミネラルウォーター類のPFOS及びPFOAに係る規格基準」に関するQ&A | 消費者庁

事務連絡「「食品、添加物等の規格基準別表第1第1表に規定する基材を構成するモノマー等について」の一部改正について」[69KB]

健生食監発0704第1号「 ポーランドから輸入される牛肉等の取扱いについて」[103KB]

健生食輸発0704第3号「令和7年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について(ベトナム産リュウガン(ロンガン)の実のトリシクラゾール)[44KB]

健生食輸発0704第2号 「食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令の実施について」(韓国産養殖ひらめの登録リストの変更)[35KB]

メディア

パンに異物混入、広島市立中3校 ビニール片(中国新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

千葉市若葉区の弁当店で食中毒 15人が下痢や吐き気、12人の便から「サポウイルス」 3日間の営業停止(千葉日報オンライン) – Yahoo!ニュース

食材包装・運搬などにホチキスは使用していない…学校給食にホチキスの針混入(山形・河北町)(テレビユー山形) – Yahoo!ニュース

精米迅速化へチーム 農水省が小売りと業者マッチング / 日本農業新聞

備蓄米、加工用に来月放出=日本酒やみそ、随意契約で―小泉農水相 | 時事通信ニュース

「生活苦しい」世帯58% 厚労省調査 物価高が影響 | 全国のニュース | 福井新聞D刊

副業・兼業3%どまり 厚労省調査、労働時間管理が壁 来年にも法改正めざす – 日本経済新聞

ウェルネスデイリーニュース | JADMA、特商法解説セミナー開催 消費者庁、最新の行政処分事例と違反のポイントを説明

東洋製罐など6者、プラ容器包装のCPF算定ルール策定へ 業界共通化を目指す – 日本食糧新聞・電子版

サントリー、「天然水」やウイスキーに使うグリーン水素を製造・販売へ…最大年間2200トン生産(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース

乳製品の中継輸送スタート カバヤ・オハヨーグループの物流会社:山陽新聞デジタル|さんデジ

デンソーが「高品質トマト」を開発!? 種苗メーカー買収で食農分野を加速 | レスポンス(Response.jp)

グリコ、年内でアイス事業撤退 – NNA ASIA・タイ・食品

海外

【国際】ISSB、9業種のSASBスタンダード改訂案公表。鉱物セクター8つと加工食品 | Sustainable Japan

米食品大手デルモンテ、破産申請 日本事業は対象外 – 日本経済新聞

スズキが印カレー 社食ベースに レトルト発売 | 全国のニュース | 福井新聞D刊

食品ニュースリンク

さまざまなメディアに、食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク!