食品ニュースリンク
2025年5月1日
さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)
行政
江藤農林水産大臣の海外出張(インドネシア)結果概要について:農林水産省
景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表(令和7年3月31日現在) | 消費者庁
スタートアップの製品やサービスの調達・購買を通したオープンイノベーション促進のための「共創パートナーシップ 調達・購買ガイドライン」を取りまとめました (METI/経済産業省)
野菜の生育状況及び価格見通し(令和7年5月)について:農林水産省
政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの入札結果(第3回)の概要について:農林水産省
令和6年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和7年3月末現在):農林水産省
健生食輸発0430第1号「食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令の実施について」(中国産食品のアフラトキシン)[50KB]
果樹農業の振興を図るための基本方針の公表について(農林水産省)
茶業及びお茶の文化の振興に関する基本方針の公表について(同)
メディア
給食ガラス片混入「調理・食材混入の可能性低い」仙北市教委|NHK 秋田県のニュース
学校給食のご飯の中に5ミリほどの金属片のような異物が混入 炊飯釜から混入した可能性が高いと発表 新潟市(新潟ニュースNST) – Yahoo!ニュース
3月に落札の備蓄米 消費現場に届いた量 全体の1.9% 農水省 | NHK | 農林水産省
ウェルネスデイリーニュース | 食品用器具・容器包装の安全性強化へ 消費者庁がパブリックコメント結果を公表
【東京都薬務課】健康食品試買調査結果、79%が違反/効能効果の標榜に販売店のチラシなども注意
4月 卵の卸売価格 東京地区で3か月連続 平均300円超の高値続く | NHK | 物価高騰
「怪しい健康食品」はどうすれば見抜ける? トクホ、機能性表示食品はどちらを選ぶ? 専門家が徹底解説(デイリー新潮) – Yahoo!ニュース
ウエルシアHDとツルハHD 経営統合計画 公取委“条件付き承認” | NHK | 小売業
バラ科植物の成分で「老化細胞」減少を確認 ファンケル、世界で初めて特定(神奈川新聞) – goo ニュース
森永乳業、国内全生産拠点を再生エネルギーに切替え – 日本食糧新聞・電子版
【速報】ニッスイ、養殖フロートの切替終了 海洋プラ流出を低減 – 日本食糧新聞・電子版
味の素、CDP気候変動Aリスト 5年連続選出 – 日本食糧新聞・電子版
マルハニチロ、「気候変動レポート」 2年連続でA- 日本食糧新聞・電子版
海外
英政府、清涼飲料水産業税の課税対象拡大へ(英国) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ
農水大臣がインドネシアの農業相らと会談 乳製品の輸出解禁など要請(ABEMA TIMES) – Yahoo!ニュース