科学的根拠に基づく食情報を提供する消費者団体

食品ニュースリンク

2025年4月19~22日

さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)

行政

4/22 江藤農林水産大臣記者会見概要:農林水産省

福岡大臣会見概要 |令和7年4月22日|大臣記者会見|厚生労働省

伊東大臣記者会見の動画を掲載しました。

[令和7年4月21日付け消食基第289号]食用赤色3号を含有する食品に関する自主点検について [PDF: 140KB]

第981回 食品安全委員会 会議資料詳細

消費者庁Weekly第697号 | 消費者庁

アルコール健康障害対策関係者会議|厚生労働省

精米の日本農林規格の一部を改正する件(農林水産六四九)

精米についての取扱業者の認証の技術的基準の一部を改正する件(同六五〇)

植物性たん白の日本農林規格の一部を改正する件(同六五一)

廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令(環境一五)

メディア

消費者庁、サプリ形状食品など対象に「赤色3号」含有量の自主点検を要請 | 通販通信ECMO

【食中毒】工事作業員ら32人が下痢の症状 食堂で食べた食品から『ウエルシュ菌』検出(HBCニュース北海道) – Yahoo!ニュース

栃木 仕出し弁当による集団食中毒 症状訴えた人300人余に|NHK 栃木県のニュース

ホテルの会合で提供された弁当で38人が食中毒症状 ホテル厨房を21日から3日間の営業停止処分【香川】(RSK山陽放送) – Yahoo!ニュース

高齢者施設で32人が食中毒症状 「黄色ブドウ球菌」検出 温度や湿度が高くなると要注意 大阪・住吉区(ABCニュース) – Yahoo!ニュース

スーパーのコメ平均価格 15週連続で値上がり 5キロ4217円 備蓄米放出後もなぜ高騰?今後の価格はどうなる? | NHK | 農業

米国産米の輸入拡大案 政府内浮上 – Yahoo!ニュース

乳幼児のど詰まらせ窒息などで搬送5年間に5000人超 東京消防庁 | NHK | 子育て

ウェルネスデイリーニュース | 消費者庁、第1回食品衛生基準審議会 【4/25】PFOS・PFOA、残留農薬の基準設定など審議

環境省、PFAS低減で技術実証 京都、岡山、熊本(共同通信) – Yahoo!ニュース

農水、経産両省に対策要望 米関税「地方に逆風」―全国知事会:時事ドットコム

「ミニマムアクセス」の範囲内でアメリカからのコメ輸入拡大で検討 関税措置めぐる日米交渉 | NHK | 農業

唐木氏_ウェルネスデイリーニュース | 健康食品の現在地と未来図(前) 【特別対談】紅麹事件が突き付けた「健康食品」制度の穴

ウェルネスデイリーニュース | 健康食品の現在地と未来図(中) 改革の鍵は「教育」と「法整備」~厚労省と医療界の意識転換を

C型ボツリヌス菌によるヒトや野鳥の食中毒に関する物語 1. ヒト食中毒やカモなど野鳥の中毒 – 一般財団法人 東京顕微鏡院

畝山氏_英国・栄養に関する科学助言委員会(SACN)の報告書(前編)-非糖質甘味料の使用について FOOCOM.NET

英国・栄養に関する科学助言委員会(SACN)の報告書(後編)-超加工食品を巡る話題  FOOCOM.NET

工業用や化粧品のプラを飲料ペットボトルに再生 キリン・アサヒ・花王ら(Impress Watch) – Yahoo!ニュース

単身者の食生活に新潮流。多様化と簡便化が顕著に 2024年度「えがおの食生活研究」(単身者)結果報告 | キユーピー株式会社のプレスリリース

日清製粉ウェルナ、農林水産省が実施する加工食品CFP算定実証結果を公表  – 日本経済新聞

トオカツフーズ、食品加工ライン可視化 センサーで時系列に | 日刊工業新聞 電子版

三菱食品 食品流通業界向けAIサービス開発へ SENSYと協業(食品新聞) – Yahoo!ニュース

カルビー、19年ぶりの国内工場「せとうち広島工場」竣工 万全な商品供給へ – 日本食糧新聞・電子版

明治、市乳の新工場を建設 27年3月稼働へ地鎮祭 – 日本食糧新聞・電子版

カルビー、IP管理プラットフォーム「かるれっと」始動 – 日本食糧新聞・電子版

海外

韓国からコメ輸入 過去最大の見通しも 価格高騰で | NHK | 農業

メキシコ、ウジに感染した人間の最初の症例を確認

世界ワイン生産、63年ぶり低調 – NNA ASIA・アジア・食品

韓国企業、「細い縞模様の餃子」で米国特許取得…中国で反発(ハンギョレ新聞) – Yahoo!ニュース

トランプ米大統領、海産物の競争力強化へ、規制緩和や301条調査検討を指示(米国) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ

トランプ米政権、食品流通網から人工着色料排除の計画発表へ | CNN.co.jp

米FDA、乳製品の品質検査も停止 厚生省の人員削減で | ロイター

韓国の関税庁“生産地など偽り輸出の外国製品” 取締り強化へ | NHK | 韓国

伊藤忠、タイCPグループとの相互持合い解消(ロイター) – Yahoo!ニュース

日清製粉、米国子会社増設ライン稼働 生産能力40%増強 – 日本食糧新聞・電子版

ヤマモリ、ベトナムで法人設立 タイの知見生かす – 日本食糧新聞・電子版

FOOCOMは会員の皆様に支えられています

FOOCOM会員募集中

専門誌並のメールマガジン毎週配信

食品ニュースリンク

さまざまなメディアに、食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク!