食品ニュースリンク
2025年4月2日
さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)
行政
福岡大臣会見概要 |令和7年4月1日|大臣記者会見|厚生労働省
政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの入札結果(第2回)の概要について:農林水産省
ハム・ソーセージ類の表示に関する公正競争規約の一部変更を認定した件(公正取引委・消費者庁五)
包装食パンの表示に関する公正競争規約の一部変更を認定した件(同六)
メディア
フグの肝臓、客が持ち帰る 愛知県蒲郡市の鮮魚店(共同通信) – Yahoo!ニュース
食肉を加熱不十分なまま提供「佐世保市の飲食店食中毒で営業停止」4人からカンピロバクター検出《長崎》(長崎国際テレビ) – Yahoo!ニュース
フードデリバリー「出前館」 商品が入った袋にネズミが混入 | NHK
泥酔客が客席で嘔吐、移動せず 焼肉きんぐが対応めぐり謝罪 「至らぬ点が多々」「責任者からの謝罪や説明が拙く」(まいどなニュース) – Yahoo!ニュース
くら寿司のテーブルに「開封済みの避妊具」迷惑行為が大炎上、同行者の“懺悔LINE”と運営の対応(週刊女性PRIME) – Yahoo!ニュース
ほっかほっか亭「ライス販売停止」が物議 エープリルフール投稿、「動揺させた」と謝罪(産経新聞) – Yahoo!ニュース
食品界、4月からの変化 物流規制強化始まる 新食事摂取基準で消費変化も – 日本食糧新聞・電子版
ウェルネスデイリーニュース | 今川保健表示室長、厚労省へ異動 食品監視安全課長に着任、後任には食品衛生基準審査課の今西課長補佐
改正育児・介護休業法施行 筑西の食品会社 就業規則見直し|NHK 茨城県のニュース
備蓄米 2回目入札 落札価格平均は2万722円 初回より495円低く | NHK | 農業
新たな感染症に備え「国立健康危機管理研究機構」が発足「次のパンデミックへの対応準備」研究機関が統合 | NHK | 医療・健康
緊急事態に政府が農家に要請?1日施行「食料供給困難事態対策法」とは 「食料配給制になる」SNSでデマも(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) – Yahoo!ニュース
ウェルネスデイリーニュース | 食品表示基準の一部改正、課題征服へ 【解説】どこがどう変わったのか?今後の対策は?
セブン&アイHD、「セブン・ザ・プライス」300品に拡大 低価格PB1.3倍に – 日本食糧新聞・電子版
【速報】サントリービバレッジソリューション、キャッシュレス化を強力推進 – 日本食糧新聞・電子版
シノブフーズ、原価高で冷凍食品生産5倍 長い期限に活路 – 日本経済新聞
海外
食料戦略諮問委員会の第1回会合開催、ジャンクフードへの規制強化を議論(英国) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ
明治、海外アイス事業を拡大 東南アジアに輸出専用品 – 日本食糧新聞・電子版
亀田製菓、米国関連会社を子会社化 市場で開発力向上 – 日本食糧新聞・電子版