科学的根拠に基づく食情報を提供する消費者団体

食品ニュースリンク

2025年4月1日

さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)

行政

令和6年度食品等流通調査報告書の公表について:農林水産省

「令和7年度食品の安全性に関する有害化学物質及び有害微生物のサーベイランス・モニタリング年次計画」を策定しました:農林水産省

米穀の生産者・小規模事業者の在庫数量等に関する調査結果の公表について:農林水産省

令和6年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和7年2月末現在):農林水産省

千葉県における豚熱の患畜の確認(国内97例目)及び「農林水産省豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部」の持ち回り開催について:農林水産省

食品中の放射性物質に関する「検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方」の改正|厚生労働省

景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表(令和7年2月28日現在) | 消費者庁

事務連絡「「HACCPに沿った衛生管理の制度化に関するQ&A」の一部改正について」[682KB]

健生食輸発0331第1号「監視指導の強化に係る通知の廃止について」[5KB]

令和6年度野生鳥獣肉の衛生管理等に関する実態調査の結果について[1.4MB]

SDS情報交換のための標準的フォーマット等の公開について|厚生労働省

米穀の新用途への利用の促進に関する基本方針(案)についての意見・情報の募集について|e-Govパブリック・コメント

メディア

高濃度“PFAS” 千葉にある海自下総航空基地の排水から検出 | NHK | 千葉県

“千葉県で初”旭市の養豚場で豚熱確認 移動・接触あった茨城県と計約5800頭を殺処分(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) – Yahoo!ニュース

備蓄米、契約通り納入せず=7事業者に違約金請求―農水省 | 時事通信ニュース

豚肉などに「スライサーの刃」混入の可能性か…… 宮城の生協が商品を回収(ねとらぼ) – Yahoo!ニュース

コメ 生産・卸売り・小売りなど各段階で在庫積み増しか 農水省 | NHK | 農業

新たな感染症に備え「国立健康危機管理研究機構」が発足「次のパンデミックへの対応準備」研究機関が統合 | NHK | 医療・健康

カスタマーハラスメント防止 全国初の条例 きょう施行 東京都・群馬県・北海道など | NHK | 小売業

離乳食に独自のガイドライン 姶良市 乳児死亡事故受け 鹿児島県(KKB鹿児島放送) – Yahoo!ニュース

4月から値上げ ビール 食品4000品目超 住宅ローン 変動金利引き上げ相次ぐ 借り換え相談も | NHK | 物価高騰

食品の安全性を確保するための取り組みに関する法人アンケート調査を実施(2025年) | ニュース・トピックス | 市場調査とマーケティングの矢野経済研究所

(プレスリリース)【三生医薬】大豆タンパクを活用した新技術を学会発表!|ニフティニュース

食品ニュースリンク

さまざまなメディアに、食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク!