科学的根拠に基づく食情報を提供する消費者団体

食品ニュースリンク

2025年3月18~19日

さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)

行政

令和6年度第2回食品衛生基準審議会器具・容器包装部会の開催

第5期消費者基本計画を策定しました

食料・農業・農村政策審議会企画部会(第119回)の開催及び一般傍聴について:農林水産省

アルコール健康障害対策関係者会議|厚生労働省

健生食輸発0317第2号「令和6年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について(ベトナム産赤とうがらしのエトキサゾール及びシプロコナゾール並びにルーマニア産ポルチーニのペルメトリン)

機能性表示食品制度届出データベース届出情報の更新 (3月18日)

機能性表示食品制度届出データベース届出情報の更新 (3月19日)

メディア

賞味期限・消費期限はなるべく長く!食品ロス減らす新ガイドラインとりまとめ 期限切れ食品食べる目安も

岐南町の業者が廃業・破産へ ノロウイルスで集団食中毒|NHK 岐阜県のニュース

国産と偽装し給食センター納品 「寿食品」元社長らに執行猶予付き有罪判決(tvkニュース(テレビ神奈川)) – Yahoo!ニュース

中学校給食に調理刃が混入 与那原 けが人なし | 沖縄タイムス+プラス

コメ店頭価格、初の5キロ4000円超え 農水省調査 – 日本経済新聞

去年の平均賃金 フルタイムで働く人 月額約33万円 1976年以降で最も高く 男女間の賃金格差も前年より縮まる | NHK | 厚生労働省

生乳生産732万トン目標 全国30年度 需要減で下方修正 農水省:北海道新聞デジタル

ウェルネスデイリーニュース | 機能性表示食品届出マニュアル廃止へ 消費者庁、新たに「手引き」作成し今月下旬発出

PFAS血液検査、追加実施へ 公費で実施、岡山・吉備中央町(共同通信) – Yahoo!ニュース

ミカン産地、全て不適地に 温室ガス量次第で 農研機構が世紀末予測(日本農業新聞) – Yahoo!ニュース

大手食品メーカーと総菜販売会社が業務提携 野菜の安定調達へ カゴメ ロック・フィールド | NHK | 小売業

海外

ラオスで水牛・牛からのメタンガス排出抑制、オーストラリア発スタートアップに聞く(ラオス、オーストラリア) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ

ヘルシー戦略のペプシコ、機能性ソーダ「ポッピ」約20億ドルで買収へ(Bloomberg) – Yahoo!ニュース

食品ニュースリンク

さまざまなメディアに、食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク!