科学的根拠に基づく食情報を提供する消費者団体

食品ニュースリンク

2025年2月26~27日

さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)

行政

福岡大臣会見概要 |令和7年2月25日|大臣記者会見|厚生労働省

伊東大臣記者会見の動画を掲載しました。

消費者向けオンライン食品表示制度セミナーの開催について | 消費者庁

第973回 食品安全委員会 会議資料詳細

「令和6年度第2回生物多様性影響評価総合検討会」の開催及び一般傍聴の募集:農林水産技術会議

食品、添加物等の規格基準の一部を改正する告示(案)」(清涼飲料水 (PFOS及びPFOA)に係る改正)に関する御意見の募集について|e-Govパブリック・コメント

「水道における水質基準等の見直しについて(第1次報告案)」及び「水質汚濁に係る人の健康の保護に関する環境基準の見直しについて(第7次報告案)」等に関する御意見の募集について|e-Govパブリック・コメント

第31回アルコール健康障害対策関係者会議 議事録 |厚生労働省

健生食輸発0226第1号「食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令の実施について」(インドネシア産コーヒー豆の2,4-ジクロロフェノキシ酢酸)[72KB]

健生食輸発0226第2号「令和6年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について(インドネシア産コーヒー豆の2,4-ジクロロフェノキシ酢酸、カンボジア産バナナのピラクロストロビン及び中国産にんにくのチアメトキサム)[46KB]

機能性表示食品制度届出データベース届出情報の更新 (2月26日)

メディア

25年産米、早くも調達懸念の声 取引関係者が意見交換―農水省:時事ドットコム

牛のげっぷを減らしてエコ&産業活性化 鹿児島県・味の素に消費者庁長官表彰(MBC南日本放送) – Yahoo!ニュース

PFOAの「発がん性」とは ? FOOCOM.NET

富山 サービス付き高齢者住宅で11人が食中毒 1人死亡 | NHK | 富山県

水道に井戸水混入 260戸へ供給 岡山 工場が給水管接続も外し忘れ:山陽新聞デジタル|さんデジ

明治 100年近く親しまれた瓶入り牛乳など 3月末で販売終了へ | NHK

三井不、都内に食の研究開発拠点 事業化も支援 | 日刊工業新聞 電子版

大手水産加工食品グループの倉吉工場が完成 | 日本海新聞 NetNihonkai

食品メーカー6社による食物アレルギー協同取り組み「プロジェクトA」 小学校向け食物アレルギーに関する「副読本」無料配布開始(2025年2月25日)|BIGLOBEニュース

富士経済、調味料・調味食品・スープ類・めん類・米飯類の国内市場調査結果を発表 – 日本経済新聞

バイオ燃料向け油脂、社食の排水から回収 三菱UFJ銀など – 日経GX

三菱食品、フードバンク活動開始

発売60周年「森永マミー」、“機能性表示食品”としてリニューアルへ – ライブドアニュース

明治ホールディングス、CDP「気候変動」 3年連続最高評価企業に選定 – 日本食糧新聞・電子版

明治、プラ再資源化強化へ 異業種共同出資会社に資本参加 – 日本食糧新聞・電子版

キユーピーと江崎グリコ、共同で自動運転実験 実用化視野に運用検証 – 日本食糧新聞・電子版

海外

レストランでの食肉類の原産国表示を義務付け(フランス) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ

EUの水産物消費動向調査、海藻・藻類に市場成長の可能性も(EU) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ

香港政府、飲料容器の回収を義務化へ プラスチックは回収率75%目指す(みんなの経済新聞ネットワーク) – Yahoo!ニュース

食品ニュースリンク

さまざまなメディアに、食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク!