食品ニュースリンク
2025年2月13日
さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)
行政
福岡大臣会見概要 |令和7年2月12日|大臣記者会見|厚生労働省
令和6年度第3回食品衛生基準審議会添加物部会の開催について | 消費者庁
機能性表示食品制度届出データベース届出情報の更新 (2月12日)
メディア
円安・物価高が消費下押し、食品高騰影響か=内閣府・日本経済リポート|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
巨大倉庫に山積みの米袋 備蓄米放出、14日に概要公表へ 農水省:朝日新聞
コメ最低輸入量の削減、関係各国に働きかけ着手 農水省 – 日本経済新聞
米中摩擦、日本企業への影響懸念 内閣府報告書:北海道新聞デジタル
電気刺激で減塩食品の塩味を強める~応用を期待(東京都市大学 中村裕美准教授)~|医療ニュース トピックス|時事メディカル|時事通信の医療ニュースサイト
カフェインのハエ殺虫効果を実証 農業害虫駆除などに実用可能性 岡山大(KSB瀬戸内海放送) – Yahoo!ニュース
食品ロス減、メーカー主導 明治、賞味期限間近の専門店 ロッテは余剰品の寄付3倍 – 日本経済新聞
共同印刷、「リア食」の収録データが1,000万食を突破|印刷ジャーナルDIGITAL
“作りたてのような食感”が長持ちする国内産小麦 「やわら小麦」Rに関するお知らせ | ニップンのプレスリリース | 共同通信PRワイヤー
フレッシュネス、ノーコードで業務アプリ開発–本社・店舗間の情報共有効率化(ZDNET Japan) – Yahoo!ニュース
海外
米コカ・コーラ、ペットボトル使用を増やす可能性 アルミへの「トランプ関税」の影響で – BBCニュース
米数十州の有名小売店でツナ缶リコール、ボツリヌス菌混入の恐れ – Bloomberg
チョコレート原材料のカカオ豆、価格高騰…温暖化で西アフリカの産地が不作続き(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース