食品ニュースリンク
2019年1月10日
さまざまなメディアに食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで、休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク! 15時を目処に更新します。
(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)
<行政>
- 
- 厚生労働省・1/8 根本匠大臣会見概要
 - 厚生労働省・第11回食品の営業規制に関する検討会の開催について
 - 農林水産省・「第2回 あって良かった!食料の家庭備蓄懇談会」の開催及び一般傍聴について
 - 厚生労働省・英国産牛肉等の輸入手続を再開します
 - 厚生労働省・薬生食監発0109第5号「英国から輸入されるめん羊肉等の取扱いについて」[228KB]
 - 厚生労働省・薬生食監発0109第4号「英国から輸入される牛肉等の取扱いについて」[111KB]
 - 厚生労働省・薬生食監発0109第2号「輸入牛肉等の安全確保について」[157KB]
 - 厚生労働省・薬生食監発0109第1号「英国から輸入される牛肉等の取扱いについて」[482KB]
 - 消費者庁・機能性表示食品制度届出データベース 届出情報の更新
 
 
<メディア>
- 
- NNNニュース・違法販売 健康食品販売会社の代表者ら逮捕
 - 読売新聞・「弁当にハエ」とうそ、謝罪の女性店長を乱暴
 - 日本経済新聞・英国産牛肉の輸入解禁 23年ぶりに 厚労省
 - 農業協同組合新聞・新たに1農場をHACCP認証農場に 農水省
 - 日本農業新聞・ノロ対策にマイタケ 免疫高め発症抑制 中部大学など研究グループ
 - 日本経済新聞・加工用乳価据え置き 19年度、TPPで輸入品警戒
 - 日本経済新聞・ウナギ稚魚、今年も少なく 取引価格は前月比4割高
 - 産経ニュース・製糖業苦境、需要減り補助金原資も減少 頼みは甘い物好き訪日客
 - 大学ジャーナルオンライン・脂肪細胞を細胞死へ導く仕組み 福岡歯科大学と九州大学が発見
 - 毎日新聞・記者の目:平成とは BSE全頭検査 科学的理解深める努力を=小島正美(元生活報道部・食生活ジャーナリスト)
 - ニコニコニュース・食品工場の敷地内に綺麗な花。これって異常じゃないですか?
 - ライブドアニュース・キユーピー ミートソースなどの缶詰ソース5品目の販売を終了
 - 47news・飲酒の欲求 抑える薬発売へ 大塚製薬が国内初 依存症治療に期待
 - ねとらぼ・糖質が気になる人に朗報 サブウェイが店頭メニューに糖質量の表示をスタート
 - 健康美容EXPO・1/9 機能性表示食品の届出更新(おいしいコラーゲンドリンク<レモン味>/コラーゲンペプチド《森永製菓》)等[追加8件 /合計1,691件]/消費者庁 行政ニュース
 - 健康美容EXPO・1/9 【撤回】機能性表示食品 更新情報 /消費者庁 行政ニュース
 - 食品と開発・「小林HMBCa」、原材料としてインフォームド・チョイス認証を取得