食品ニュースリンク
2018年5月28日
キーワード:アレルギー バイテク メディア 健康食品 農薬 食中毒
さまざまなメディアに食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで、休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク! 15時を目処に更新します。
(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)
<行政>
- 農林水産省・5/25 齋藤健農林水産大臣記者会見概要
 - 厚生労働省・第1回「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会 議事録(2018年4月20日)
 - 食品安全委員会・第175回 遺伝子組換え食品等専門調査会(非公開) 会議資料詳細
 - 食品安全委員会・第74回農薬専門調査会評価第一部会 会議資料詳細
 - 農林水産省・平成30年5月のバター及び脱脂粉乳の輸入判断について
 - 水産庁・「平成29年度水産白書」の公表について
 - 消費者庁・景品表示法に基づく法的措置件数の推移及び措置事件の概要の公表(平成30年4月30日現在)
 - 総務省・計量法施行規則の一部を改正する省令案等に対する意見募集について
 - 消費者庁・機能性表示食品制度届出データベース 届出情報の更新
 
<メディア>
- NHK 埼玉県のニュース・給食で4人がアレルギー症状訴え
 - 沖縄タイムス+プラス・給食に金属ピン混入 北谷町 児童ら被害なし
 - OBS大分放送ニュース・加熱用の鶏肉を刺身で提供 4人が食中毒(2018/05/25(金))
 - 北海道新聞・農水省、脱脂粉乳の輸入枠維持 バターも、需給安定
 - 毎日新聞・<水産庁>漁業権の優先順位を廃止 企業に開放も
 - NHKニュース・成人年齢18歳に引き下げ 民法改正案を衆院法務委で可決
 - 日本経済新聞・コメ・野菜を自動栽培 農水省、自走農機など実験
 - マイナビニュース・食料の冷凍や医療に応用 – 東工大、氷晶形成の操作に成功
 - マイナビニュース・産総研ら、ミドリムシ由来物質にメタボリックシンドローム改善効果を確認
 - マイナビニュース・照射する光によってレタスの味が変わることを発見 – 筑波大など
 - ORICON NEWS・店員の7割が悪質クレーム被害「土下座を強要」「セクハラを制止され、ネットで中傷」
 - 食品産業新聞社ニュースWEB・明星食品の松尾社長が理事長に就任/日本即席食品工業協会
 - 日本経済新聞・「さくさく」「もちもち」を指標化 食感を科学する
 - ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト・がん抑制効果も⁉ ターメリックの効能に新説登場
 - NHK 京都府のニュース・泡でカキのウイルス除去技術開発
 - 読売新聞・シュレッダー業務3年専従後に解雇、元社員提訴
 - withnews(ウィズニュース)・ハッピーターン包み紙「超大事な役目」 あえて密封しない理由
 - 徳島新聞・雪印メグ、品種偽装で社内処分 社長は報酬減額、子会社役員辞任
 - 日本経済新聞・スジャータめいらく、豆乳類飲料の生産ライン増設
 - 日本経済新聞・イカ成分で生活習慣病予防 京大と合食が商品開発
 - 朝日新聞デジタル&M・西城秀樹さん通夜、会葬御礼は「バーモントカレー」
 - 産経ニュース・埼玉県の長寿推進に協力 ヨーカドーが塩分3グラム未満のコラボ健康弁当
 - 日本経済新聞・人工肉開発のインテグリカルチャー、3億円調達
 - 日本経済新聞・アマゾンgoより手軽にGO 無人コンビニ即出店
 - 健康美容EXPO・5/25 機能性表示食品の届出情報(わたしケア体脂肪/アフリカマンゴノキ由来エラグ酸《エルベ・プランズ》)等[追加3製品 /合計1,377製品]/消費者庁 行政ニュース
 - T-SITE・めぐり&お肌のうるおいにアプローチするコラーゲンドリンク「ヘスペリジン&コラーゲン」【プレゼント】
 
<海外>