食品ニュースリンク
2015年3月6日
キーワード:アレルギー メディア 放射能 栄養 食中毒 食品表示
さまざまなメディアに食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで、休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク! 15時を目処に更新します。
(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)
<行政>
- 消費者委員会・2/17 河上正二消費者委員会委員長 記者会見
- 厚生労働省・食品衛生分科会食中毒部会審議会開催案内
- 食品安全委員会・食品安全委員会(第552回)の開催について【開催日:3月10日(火)】
- 食品安全委員会・微生物・ウイルス専門調査会(第60回)の開催について【開催日:3月13日(金)】
- 食品安全委員会・動物用医薬品専門調査会(第176回)の開催について【開催日:3月16日(月)】
- 農林水産省・「食料・農業・農村政策審議会 食料産業部会 食品リサイクル小委員会」及び「中央環境審議会 循環型社会部会食品リサイクル専門委員会」の第13回合同開催及び一般傍聴について
- 農林水産省・食料・農業・農村政策審議会畜産部会 平成26年度第9回部会 議事録
- 消費者委員会・「食品表示基準案(消食表第229号諮問)に関する審議経過報告書」を掲載しました。
- 農林水産省・農林水産政策研究所/2024年における世界の食料需給見通し
- 国立医薬品食品衛生研究所・食品安全情報 No.05 (2015.03.04)
<メディア>
- 日本経済新聞・放射性セシウム、食事から不検出 日本生協連が18都県調査
- 理化学研究所・セシウムと結合し植物への取り込みを抑制する化合物を発見
- 読売新聞・TDLのチュロス、ねじ混入指摘で一時販売中止
- 毎日新聞・北九州・学校給食米異物混入:ポリプロピレンと判明 /福岡
- 産経WEST・【関西の議論】「カップ麺にウジ虫浮く」「ウインナーの袋から生きた芋虫」異物混入の最多は虫…消費者の怒りの声やまず
- 産経WEST・「イオン」のすしで11人が食中毒症状…調整室3日間の営業停止処分に 兵庫
- 中日新聞・<進んだ?アレルギー対応> 遅れ目立つ私立幼稚園
- NHKニュース・TPP 日米事務レベル協議が再開
- 朝日新聞デジタル・タミフル原料生産、キノコ菌糸に青色LEDの刺激で
- NHKニュース・ビール大手 主力ブランド強化で事業てこ入れ
- 毎日新聞・ネットスーパー:サービス競争激化 顧客囲い込みへ
- 日本食糧新聞・日本惣菜協会、外国人技能実習制度の職種認定申請へ
- 薬事日報ウェブサイト・【OTC協】食品の新たな機能性表示で医薬品等と明確区分を‐消費者庁に再度要望
- BIGLOBEニュース・糖質ゼロ飲食物の人工甘味料が糖尿病リスクを高める可能性も
- WomanApps・ダイエットにぴったり、簡単に糖質量を把握できる「糖質カウンター」
- 化学工業日報・ヘラマンタイトン 結束バンド 鉄系成分配合品で攻勢
- SankeiBiz・食品工場での鉄粉・切粉の混入事故対策『ベルスマート』販売開始~特殊形状の掃除機ノズルで切粉の飛散を大幅に減少~
- 産経ニュース・ファミマ、ユニーが統合協議 コンビニ3強時代に 売上高2兆6千億円 業界再編は最終局面に
- 日本経済新聞・セブンイレブン、高知に初出店 残る空白県は3つに
- NHKニュース・セブン&アイ ネットスーパー強化で配送拠点
- 十勝毎日新聞・フジッコと包括連携 枝豆から機能性食を フードバレー
- 東洋経済オンライン・くら寿司、「最高益の秘密」はサイドメニュー
- BIGLOBEニュース・衝撃ブルーベリークリーム寿司、元気寿司の商品開発コンテストで優勝。
- 週アスPLUS・「つけガーナ」の次は苺スープの「苺つけ麺」!! 跟屋武蔵のホワイトデー企画
- huffingtonpost・安藤百福さん、Googleロゴに「人生に遅すぎるということはない」
<海外>
- 食品安全情報ブログ・[EFSA]EFSAの食品の安全性に関するデータの「宝の山」を開ける
- 朝日新聞デジタル・米で「コーラ離れ」加速 健康志向やソーダ税導入も影響
- AsiaX News・不二製油、サイエンスパークにアジア研究開発センターを開設[シンガポール]
- NHKニュース・リクルート 独の飲食店予約サイト運営会社を買収
- newsclip・タイ中部の食品メーカー工場で爆発、7人重軽傷
- 台湾 FOODS Navi・日系回転寿司「くら寿司」上陸、現地競合の反応は
- Medエッジ・グラノーラで人気「オート麦」のシリアルに注意、朝食用の8%でカビ毒が基準値を超える
- The Voice of Russia・ギリシャとロシア 食料品の供給再開について協議へ
- 世界の最新健康・栄養ニュース・高塩分食は微生物の侵入から体を守る