科学的根拠に基づく食情報を提供する消費者団体

食品ニュースリンク

2025年9月17~18日

さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)

行政

9/16 小泉農林水産大臣記者会見概要:農林水産省

福岡大臣会見概要 |令和7年9月16日|大臣記者会見|厚生労働省

堀井消費者庁長官記者会見要旨(2025年9月11日(木)) | 消費者庁

第6回「2030年度に向けた総合物流施策大綱に関する検討会」の開催~これまでの議論等を踏まえて提言に盛り込む事項の検討を行います~:農林水産省

 第178回労働政策審議会安全衛生分科会 開催案内|厚生労働省

アルコール健康障害対策関係者会議|厚生労働省

令和7年度第3回食品衛生基準審議会農薬・動物用医薬品部会の資料掲載について

令和7年度における「アルコール関連問題啓発週間」の取組|厚生労働省

食品寄附ガイドラインに関する研修会の資料掲載について

消費者庁Weekly第717号 | 消費者庁

輸入食品に対する検査命令の実施(インド産ケツルアズキ)|厚生労働省

インド産ケツルアズキの粉からアフラトキシンが検出されたことを受け、同国産ケツルアズキ(粉を含む)の全ロットに食品衛生法に基づく検査命令が実施されます。

機能性表示食品制度届出データベース届出情報の更新 (9月17日)

メディア

レストランの食中毒患者計94人に、新たに17人確認…加熱不十分のハンバーグなどが原因食品か:地域ニュース : 読売新聞

南砺 小中学校の給食で食中毒 105人に症状 焼き魚が原因|NHK 富山県のニュース

弁当を食べた27人食中毒 調理場などから黄色ブドウ球菌検出(伊勢新聞) – Yahoo!ニュース

水産食品メーカー 全商品約500種類を自主回収 アレルギー成分を表示せず、期限切れの原料使用など(関西テレビ) – Yahoo!ニュース

加工食品CFP算定 ロールモデルとなる食品事業者募集:農水省 | 支援 | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]

MA米、米国産85%に 第4回入札で農水省公告 日米合意 影響か / 日本農業新聞

都、24年度の健康食品相談33%増(健康産業速報) – Yahoo!ニュース

環境に優しい食品包装フィルムの開発 ―キトサンとクルクミンを配合した紅藻多糖フィルムの特徴と機能性―|長崎大学

食品調達網の「カーボンインセット」 指針策定へ20社連合 – 日経GX

コンビニ大手 運転手不足で店舗配送回数減 物流網見直す動き | NHK | 小売業

ビール各社 厳しい暑さでも育つホップの栽培技術開発など進む | NHK | 気象

畝山氏_MAHA戦略報告書 FOOCOM.NET

三菱食品、廃棄折りコンのリサイクル開始 │ LOGI-BIZ online ロジスティクス・物流業界ニュースマガジン

日清食品の深井常務、ムダな物流減少へ「供給網全体で在庫情報共有」 – 日本経済新聞

海外

米カリフォルニア州上院、家庭用品などからPFASを段階的に排除する法案可決(米国) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ

保健省、食品製造向け抽出溶媒の新告示を公布(タイ) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ

タイ保健省、密閉容器入り飲料など4件の告示への対応呼びかけ(タイ) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ

食品安全規格JFSの監査が登録、タイ初 – NNA ASIA・タイ・食品

カルビーと相模屋食料、現地メーカー子会社化 米国豆腐市場に参入 – 日本食糧新聞・電子版

FOOCOMは会員の皆様に支えられています

FOOCOM会員募集中

専門誌並のメールマガジン毎週配信

食品ニュースリンク

さまざまなメディアに、食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク!