食品ニュースリンク
2025年7月8~10日
さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)
行政
福岡大臣会見概要 |令和7年7月8日|大臣記者会見|厚生労働省
堀井消費者庁長官記者会見要旨(2025年7月3日(木)) | 消費者庁
特定保健用食品の表示許可等に関する部会の開催について | 消費者庁
令和7年度第2回食品衛生基準審議会農薬・動物用医薬品部会の資料掲載について
令和7年度第2回化学物質管理に係る専門家検討会を開催します|厚生労働省
第11回 個別品目ごとの表示ルール見直し分科会の開催について | 消費者庁
GFP「輸出支援サービスラボ」で、日本の農林水産物・食品輸出の課題解決に貢献するサービスを公開中です!:農林水産省
健生食監発0707第3号「「安全性未審査の組換え DNA 技術応用食品の検査方法」の一部改正について」[2.5MB]
健生食輸発0707第2号「令和7年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について(オーストラリア産トリュフのアルドリン及びディルドリン並びにベトナム産ワニ肉のドキシサイクリン)[5KB]
健生食輸発0707第1号「令和7年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について(ズッキーニ及びその加工品のCZW3及びZW20)[63KB]
健生食輸発0709第2号「令和7年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について(中国産いちごのブピリメート)[38KB]v
健生食輸発0709第4号 「食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令の実施について」(米国産生鮮アーモンドの検査命令免除対象包装者の変更) [59KB]
健生食輸発0709第1号 「食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令の実施について」(中国産いちごのブピリメート)[49KB]
機能性表示食品制度届出データベース届出情報の更新 (7月9日)
メディア
弁当を食べた27人が食中毒「ウエルシュ菌」原因 一般家庭でも注意を〈宮城〉|FNNプライムオンライン
こども園の給食に「ハエの死骸」混入 一部の園児は既に食べるも健康被害の報告なし 滋賀(京都新聞) – Yahoo!ニュース
「県民だより」のプレゼント企画で提供のケーキにハンドミキサーのプラスチック片混入=静岡県(静岡放送(SBS)) – Yahoo!ニュース
給食のパンに虫混入、パンの提供とりやめ さいたま市の工場から出荷(朝日新聞)|dメニューニュース(NTTドコモ)
堀井奈津子消費者庁長官が初会見 重要課題に「地方の充実強化」 | WEBニッポン消費者新聞
日本通信販売協会など5団体、「機能性表示食品公正競争規約」策定へ準備室を設置 | 通販通信ECMO
食品安全に関する国際規格の英・日対訳版を発行いたしました。:時事ドットコム
狂牛病の病原体プリオン、体内酵素が抑制に関与 福岡大などが解明(Science Portal) – Yahoo!ニュース
AIはどこまで食のバリューチェーンに浸透しているか?世界的フードテックイベントに潜入|料理通信|生産者、料理人、食べる人を結ぶ
農水省、稲にカメムシ多発予報 収量低下、新米価格に懸念:時事ドットコム
小泉農相 “新米価格下落なら 新米を備蓄米として買い戻しも” | NHK | コメ
サンマ漁船 総トン数の規制緩和検討へ“漁場遠くても操業しやすく” 水産庁 | NHK | 水産業
ウェルネスデイリーニュース | 健康食品製造施設への監視強化 紅麹問題を契機に都民への啓発と講習会
北海道「食品輸出塾」開講、15社参加 販路開拓を支援 – 日本経済新聞
「ナチュラルローソン」が性別にとらわれない新ブランド戦略発表 自由にカスタマイズできるサラダを試験導入(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) – Yahoo!ニュース
あすからローソンが初めて“古米おにぎり”を販売 新米使用のものより22円安い「塩にぎり」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース
ドローンで生ビール、安全に運べる? 東京・中野で中央大が公開実験(朝日新聞) – Yahoo!ニュース
メルシャンがボージョレ撤退 消費減少で今秋分から(共同通信) – Yahoo!ニュース
マカダミアナッツアレルギーの診断精度を向上させることを目的とした新しい検出技術に関する特許を取得|PRTIMES|時事メディカル|時事通信の医療ニュースサイト
未来の食考える 「培養肉」焼き香りを体験 大阪・関西万博|NHK 関西のニュース
日本冷凍食品協会 冷凍食品の出荷額が過去最高に、令和6年度|物流ニュース|物流ウィークリー|物流・運送・ロジスティクス業界の総合専門紙
ウェルネスデイリーニュース | エフェドリン混入問題巡る公開座談会 WNG、宗林氏と唐木氏招き今月18日開催
家庭用オリーブオイル 近年最大、重要局面へ 物量・需要巻き返しなるか – 日本食糧新聞・電子版
ねばねばしない納豆の謎 崇城大の岡教授らが解明 マルキン食品と共同研究した結果…(熊本日日新聞) – Yahoo!ニュースvv
キッコーマン、アレルギーが起こりやすい食材の離乳食を本格販売 – 日本経済新聞
三菱商事、三菱食品へのTOB成立 9月めど完全子会社に – 日本経済新聞
加工食品CFP、共通シナリオ使い簡略化 日清製粉が実証 – 日経GX
AI×超音波で収率アップ~食品などの粉体ハンドリングの課題を解決する「SONIFLO(ソニフロー)」を発売 | 食品と開発
キユーピー、卵製品の供給維持 タイトな原料需給克服 – 日本食糧新聞・電子版
アヲハタ、ジャム工場の全電力、再生エネルギーに – 日本食糧新聞・電子版
レンゴー、段ボール製品など価格改定 10月納品分から – 日本食糧新聞・電子版
水素で作った料理提供 トヨタ系の社内レストラン(共同通信) – Yahoo!ニュース
食品安全マネジメント協会ら3社、食品事業者支援で連携 – 日本食糧新聞・電子版
海外
米国食品市場のトレンドを探る | 地域・分析レポート – 海外ビジネス情報 – ジェトロ
サントリー食品、QLDで巨大工場稼働 – NNA ASIA・オーストラリア・食品
「料理の中に染料を入れた」…幼稚園生223人が鉛中毒、中国騒然(中央日報日本語版) – Yahoo!ニュース
タイFDA、食品添加物におけるエチレングリコールとジエチレングリコールの混入基準を設定(タイ) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ
英政府、国営医療サービスに関する10カ年計画公表、健康を害するたばこ、食品、飲料の規制を強化(英国) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ
バター高騰、クロワッサンや家庭の台所にも打撃-世界で需給逼迫(TBS CROSS DIG with Bloomberg) – Yahoo!ニュース