食品ニュースリンク
2017年3月21日
キーワード:メディア 健康食品 食中毒
さまざまなメディアに食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで、休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク! 15時を目処に更新します。
(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)
<行政>
- 農林水産省・3/17 山本有二農林水産大臣記者会見概要
 - 消費者庁・松本純内閣府特命担当大臣記者会見要旨(平成29年3月10日(金))
 - 農林水産省・「食料・農業・農村政策審議会 食料産業部会」の開催及び一般傍聴について
 - 消費者庁・健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令の一部改正について
 - 消費者庁・健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(案)に対する意見募集結果の公示について
 - 消費者庁・「特定保健用食品の表示許可等について」の一部改正について
 - 厚生労働省・「食品等事業者団体による衛生管理計画手引書策定のためのガイダンス」について [260KB]
 - 総務省・「食品用器具及び容器包装の規制に関する検討会」取りまとめ(案)に係る御意見の募集について
 
<メディア>
- 福島民報・世田谷区の幼稚園で76人ウエルシュ菌食中毒
 - 静岡新聞アットエス・ワラサをゴマサバと偽装 魚市場に行政指導
 - ハザードラボ・水素水サーバーから出火 福岡など6件相次ぐ リコールへ
 - 読売新聞・コンビニでいたずら、動画投稿…男を書類送検
 - jc-press・食品安全委員会、「プロ向け講座」初開催 基礎講座との二本立てで啓発展開へ
 - 読売新聞・生の魚介類 屋台でもOK
 - EconomicNews・ビールの苦み成分にアルツハイマー病予防の効果 東大などが発表
 - 日本農業新聞・世界初の分析計 紅茶成分15秒で測定 “本場”のデータ 国産に活用
 - buzzfeed・もやしの価格「安すぎる」生産者が悲鳴 「一袋1円」で売られるからくり
 - huffingtonpost・『勉強している学生の方々へ』ファミレスの注意喚起が「正論」と反響
 - EconomicNews・物流も品質を求める時代に。輸送業界で注目されている「データロガ―」とは?
 - メーカーニュース・味の素ゼネラルフーヅ/7月1日から味の素AGFに社名変更
 - 産経ニュース・イトーヨーカ堂社長「営業時間の短縮あり得る」「複合施設など業態転換を加速」
 - 毎日新聞・<デニーズ>1号店20日で閉店 4世代で通う客「寂しい」
 - 日本経済新聞・三越千葉店が閉店、33年の歴史に幕 競争激化で
 - 中部経済新聞社・日本製粉、知多市に新食品工場
 - J-CASTヘルスケア・元祖トクホ緑茶飲料ヘルシア 渋みを減らした「うまみ贅沢仕立て」新発売
 - 産経WEST・「健康志向」カップ麺初登場…血圧気になる人に
 
<海外>
- 産経ニュース・衛生基準外の食肉販売容疑でブラジル当局が捜査
 - MEGABRASIL・テメル大統領、食肉不正疑惑問題に関し各国大使と会合
 - AFPBB News・アルコール依存症の「妙薬」 仏で商品化申請へ
 - 食品安全情報ブログ・[FSSAI]シナモンとカシアについてのガイダンスComments
 - sputniknews・農林水産省が専門家をロシアに派遣 鶏肉生産の安全評価が目的
 - 物流ニュース、ロジスティクス情報・味の素/ミャンマーで粉末飲料の工場を新設
 - BIGLOBEニュース・肥満大国インド、政府が「肥満税」導入を検討
 - TRT・マクドナルド史上初 「冷凍肉は使わない」
 - Record China・セブンイレブン、北京市の全店舗に日本の食品撤去を指示―中国メディア
 - 時事ドットコム・「汚染」報道に反論噴出=日本産食品、信頼高く-中国
 - デイリースポーツ online・上海、日本産食品の販売再開