科学的根拠に基づく食情報を提供する消費者団体

食品ニュースリンク

2025年5月20~21日

さまざまなメディアにあふれる最新の食品関連ニュースをお届けします。(世間の話題、としてご紹介するもので、内容を検証のうえ、「確かなニュース」であることを保証するものではありません)

行政

5/20 江藤農林水産大臣記者会見概要:農林水産省

福岡大臣会見概要 |令和7年5月20日|大臣記者会見|厚生労働省

伊東大臣記者会見の動画を掲載しました。

第2回食事由来の化学物質のばく露評価ワーキンググループ 会議資料詳細

第983回 食品安全委員会 会議資料詳細

令和6年産米の相対取引価格・数量について(令和7年4月):農林水産省

米に関するマンスリーレポート(令和7年5月号)の公表について:農林水産省

消費者庁Weekly第700号 | 消費者庁

健生食輸発0520第1号 「食品衛生法第26条第3項に基づく検査命令の実施について」(ベトナム産食品のサイクラミン酸に係る検査命令対象製造者の追加)[94KB]

機能性表示食品制度届出データベース届出情報の更新 (5月20日)

健生食輸発0519第1号「令和7年度輸入食品等モニタリング計画」の実施について(中国産ブルーベリーのテブコナゾール)[40KB]

ブラジルからの生きた家きん、家きん肉、食用生鮮殻付卵等の輸入一時停止措置について:農林水産省

メディア

取手市/取手市立給食センターで調理された給食への異物混入について

保育園の給食に調理師のゴム手袋片が混入……保育士が配膳時に発見 園児に体調不良確認されず《新潟・見附》(TeNYテレビ新潟) – Yahoo!ニュース

学校給食に異物混入 つくば市の中学校

給食に動物の毛が混入か、松阪市の特別支援学校 児童らに健康被害なし|47NEWS(よんななニュース)

善通寺市の小学校の給食に出された「山菜うどん」に金属混入 ケガ人や異常の報告なし【香川】|FNNプライムオンライン

給食の食器に金属片のようなもの混入 大阪市内の小学校で問題相次ぐ 不安に感じる家庭も…57人の児童が弁当持参(ABCニュース) – Yahoo!ニュース

「アジサイの葉」食べた客2人 おう吐など症状 食中毒か |NHK 宮崎県のニュース

PFAS国内の飲料水規制変更せず 浅尾環境相、米国の緩和でも「方向性を変更しない」 – 産経ニュース

「米は買ったことがない」発言の江藤農林水産大臣を交代させる方針 事実上の更迭とみられる 石破総理大臣 | NHK | 農林水産省

備蓄米 3月落札分で消費現場に届いたのは全体の10%余 | NHK | 農業

スーパーの米の平均価格 再び値上がり 備蓄米放出もブレンド米も銘柄米も値上がり 前週比54円値上がり | NHK | 農業vv

ブラジル産鶏肉を輸入停止=鳥インフル発生、鶏卵も―農水省 (2025年5月19日) – エキサイトニュース

東京都 一般家庭の水道の基本料金 無償に 今夏限定で4か月間 | NHK | 東京都

下請法強化改正 規制逃れ一掃へ PB委託曲がり角 – 日本食糧新聞・電子版

日本チェーンストア協会・尾崎会長 コメ不足、流通可視化必要 – 日本食糧新聞・電子版

清涼飲料業界、物流課題の対応進む AI活用で倉庫内の省人化 – 日本食糧新聞・電子版

島津製作所、微生物を高速で特定するソフト 食品企業など開拓 – 日本経済新聞

吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 – 日本経済新聞

味の素 サステナ銘柄に連続選定(食品新聞) – Yahoo!ニュース

海外

米環境保護庁、PFAS関連企業に対するデータ提出の報告期間開始を再延期(米国) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ

米大手アイスクリーム店に「プラスチック混入疑惑」で住民混乱…。約61000リットルの商品を回収へ(Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)) – Yahoo!ニュース

英国、離脱5年でEUへ再接近 食品ルールなど統一探る – 日本経済新聞

明治、「おいしい牛乳」中国発売=7月初投入 – NNA ASIA・中国・食品

食品ニュースリンク

さまざまなメディアに、食品に関連するニュースがあふれています。月曜日から金曜日まで休日を除くほぼ毎日、ニュースにリンク!